2011年08月14日

歌川国芳展



    幕末の奇才浮世絵師「歌川国芳」!

    12歳で、認められる奇才icon34


    とても、色彩や手法、

    人物の髪の毛一本一本、刺青などなど~~


    特に着物の柄の細かさ!お洒落な柄模様icon21


    どれも観入ってしまうface04


    今から300年も前に流行ったという、浮世絵だemoji02


 

    で、美人画のお顔は面長でしたface23


    そして、子供と描かれている女の人は


    福与かに描かれているemoji14


   歌川国芳展



   そして、彫刻家「袴田京太郎さん」のアート


   色とりどりの人が壁に~~~

   



    歌川国芳展


    色とりどりのアクリル板!

   


    是非、お出かけくださいなicon16emoji12

   
   


   



同じカテゴリー(サロン話)の記事画像
頂き物
緑が増えました!
新店舗4日からです。
百花壇
ブルーメさんのフラワーアレンジ教室
夏の空
同じカテゴリー(サロン話)の記事
 頂き物 (2014-03-02 16:10)
 緑が増えました! (2014-02-15 23:24)
 新店舗4日からです。 (2014-02-03 22:38)
 百花壇 (2013-09-13 09:56)
 ブルーメさんのフラワーアレンジ教室 (2013-07-26 09:15)
 夏の空 (2013-07-23 13:08)

Posted by リラクゼーションサロンb.b at 10:36│Comments(1)サロン話
この記事へのコメント
日本の芸術は 本当に素晴らしいと思う!!
Posted by eikei at 2011年08月21日 12:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
歌川国芳展
    コメント(1)